ヴィーガン

水川あさみはヴィーガンを公表した?噂の真相と食生活を検証

女優の水川あさみさんは、その食生活に関して「ヴィーガンではないか」という噂が度々取り沙汰されています。

しかし、彼女自身は完全な菜食主義者であることを公表しているのでしょうか。

今回は、水川さんの発言や行動から、その真相と実際の食生活について検証します。

 

水川あさみはヴィーガン疑惑の発端

水川さんのヴィーガン疑惑が浮上したのは、2018年3月に女優の二階堂ふみさんとの対談がきっかけでした。

この対談で、水川さんは「普段、私はお肉を控えていて、乳製品や卵もなるべく取らないようにしてるんです」と述べています。

さらに、「食肉をやめると、牛さんや豚さんや鳥さんを見る目が変わりませんか?」と語り、動物への意識の変化について触れました。

これらの発言から、水川さんがヴィーガンであるとのイメージが広まりました。

特に、2019年9月に俳優の窪田正孝さんと結婚した際、窪田さんの体重減少が報じられたこともあり、水川さんの影響でヴィーガン食を取り入れたのではないかとの憶測が生まれました。

 

実際の食生活:フレキシタリアンとしての柔軟な食事選択

しかし、水川さん自身は完全なヴィーガンではないことを明言しています。

2020年7月のインスタグラム投稿では、

「私は完全菜食主義者ではありません。お肉も食べるし、チーズも大好き。

ただ、体調や気分に合わせて、お肉を控えたり、乳製品を控えたりすることもあります。」

と述べています。

このような食生活は「フレキシタリアン」と呼ばれ、基本的には植物性の食事を中心としつつ、状況や体調に応じて動物性食品も柔軟に取り入れるスタイルです。

水川さんは、自身の体調や気分に合わせて食事内容を調整しており、必ずしも動物性食品を完全に排除しているわけではありません。

 

メディアでの発言と食生活の実際

2024年2月の報道によれば、水川さんはオーストラリアのドキュメンタリー映画『Domonion』に感銘を受け、乳製品や卵、動物性たんぱく質の摂取を控えるようになったとされています。

しかし、魚料理を楽しむ様子も見られ、完全なヴィーガンではなく、状況に応じて動物性食品を取り入れるフレキシタリアンとしての食生活を実践していると考えられます。

 

まとめ

水川あさみさんは、動物性食品を完全に排除するヴィーガンではなく、体調や気分に合わせて柔軟に食事内容を調整するフレキシタリアンとしての食生活を送っています。

彼女の食生活に対する姿勢は、健康や環境、動物福祉への意識の高さを反映しており、多くの人々にとって参考になるものと言えるでしょう。

さらに詳しく知りたい方は、水川あさみさんが一日の食生活を紹介している以下の動画をご覧ください。

 

  • この記事を書いた人

薬剤師の3児ママ

転勤族&ワンオペで、小学生から乳児までの3人を育てる薬剤師ママ(現在はお休み中)です。 無添加や美容など、薬学の知識を生かして在宅で働き子育てと両立できる方法について発信中。 同じように悩むママたちが、少しでも楽に、楽しく過ごせるヒントをお届けします!

-ヴィーガン