美容

iHerbで選ぶ!美肌に効くおすすめサプリ15選+選び方のポイント

「最近、肌の乾燥やハリ不足が気になる」「スキンケアを頑張っても、思ったほど効果が出ない」

――そんな悩みを感じている方は少なくありません。

そこで注目されているのが、内側からのケアをサポートしてくれる“美肌サプリ”です。

世界中のサプリメントやオーガニック商品を扱う通販サイト iHerb(アイハーブ) なら、厳しい品質基準をクリアした正規品が揃い、日本未上陸のブランドやコスパに優れた人気商品も豊富。

今回は、iHerbで購入できる美肌サプリのおすすめ15選と、自分に合った選び方のポイントをご紹介します。


iHerbとは?

iHerbは、アメリカ発の大手通販サイトで、サプリメントから食品、スキンケアまで幅広い商品を取り扱っています。

  • すべて正規品のみを直輸入
  • 品質検査(iTested) や世界的基準に沿った製品が多数
  • 日本への配送にも対応し、価格も手頃でコスパが高い

そのため「安心できるサプリを海外から取り寄せたい」という方に人気です。


なぜ「美肌サプリ」が注目されるのか

スキンケア化粧品は外側からのアプローチですが、食生活や生活習慣の影響で肌の状態は内側からも左右されることが分かっています。

ビタミンやコラーゲンといった成分をサプリで効率よく補うことで、食事だけでは不足しがちな栄養をサポートできる点が注目されています。


美肌に効果が期待できる主要成分とその役割

ビタミンC(抗酸化・コラーゲン生成)

  • コラーゲンの生成に欠かせない栄養素
  • 外的ストレスから肌を守るサポート

コラーゲン(弾力・うるおい)

  • ペプチド型コラーゲンが吸収されやすく、肌の弾力やうるおいを保つ役割

シリカ(コラーゲン&エラスチン生成サポート)

  • コラーゲンやエラスチンの生成を助ける
  • 研究ではハリ感や小ジワへのサポートが報告されています

L-システイン(美白・ターンオーバー)

  • メラニンの生成を抑える働き
  • ターンオーバーのサイクルを整えるサポート

ビオチン(肌・髪・爪の健康)

  • ビタミンB群の一種で、肌・髪・爪の健康維持に関与
  • コエンザイムQ10と組み合わせてエイジングケアのサポートに

その他(プロバイオティクスなど)

  • 腸内環境が整うと、肌の調子にも好影響が期待できる


iHerbで買える!美肌におすすめのサプリメント15選

ここからは、iHerbで実際に人気のある商品をカテゴリ別に紹介します。


1. California Gold Nutrition Gold C(ビタミンC)

  • 特徴:USP基準を満たした高品質なビタミンC。1粒で1000mg摂取可能。
  • おすすめポイント:口コミでも「コスパが良い」「大容量で続けやすい」と評判。美肌ケアの基本として取り入れやすい。

2. Doctor's Best Vitamin C featuring Quali-C

  • 特徴:スコットランド製Quali-Cを使用。吸収率の良さに定評。
  • おすすめポイント:体調管理と美容の両面で選ばれる人気サプリ。

3. Youtheory Collagen 6000mg

  • 特徴:コラーゲン6,000mgに加え、ビタミンCを配合。タブレットタイプ。
  • おすすめポイント:「髪や肌の調子が良い」とリピーター多数。グルテンフリーも安心材料。

4. NeoCell Super Collagen + C

  • 特徴:加水分解コラーゲンとビタミンCの組み合わせ。粉末タイプあり。
  • おすすめポイント:飲みやすく、海外でもロングセラー商品。

5. NOW Foods Silica Complex

  • 特徴:シリカに加え、カルシウムや亜鉛なども含む複合処方。
  • おすすめポイント:「髪や爪まで調子がいい」とレビュー多数。価格も手頃。

6. Flora Silica Vegetal Silica

  • 特徴:植物由来のシリカを使用。ベジタリアン対応。
  • おすすめポイント:やさしい配合で、長期的に続けたい方に人気。

7. NOW Foods L-Cysteine 500mg

  • 特徴:L-システイン500mg配合。ビタミンCやB6と一緒に摂取推奨。
  • おすすめポイント:透明感を意識したケアに愛用されることが多い。

8. Source Naturals L-Cysteine

  • 特徴:非遺伝子組み換え、ベジタリアン対応。
  • おすすめポイント:ナチュラル志向の方に支持される商品。

9. Solgar Biotin 5000mcg

  • 特徴:高濃度ビオチン配合。カプセルタイプ。
  • おすすめポイント:髪や爪ケアに加えて、肌荒れが気になる方にも人気。

10. Natrol Biotin Beauty 10,000mcg

  • 特徴:ビオチンの高含有タイプ。ベジタリアン対応。
  • おすすめポイント:口コミで「髪のボリュームに良い影響」と高評価。

11. NOW Foods CoQ10 with Bioperine

  • 特徴:抗酸化成分コエンザイムQ10配合。吸収率を高めるBioperine入り。
  • おすすめポイント:エイジングケアを意識する方に愛用されている。

12. California Gold Nutrition LactoBif Probiotics 300億CFU

  • 特徴:10種類の菌株を配合。1粒に300億CFU。
  • おすすめポイント:腸から美肌をサポート。「便通が整う」との口コミ多数。

13. Garden of Life Dr. Formulated Probiotics

  • 特徴:100億CFU以上、ベジタリアン対応。
  • おすすめポイント:アメリカで特に人気の高いプロバイオティクスブランド。

14. Nature's Way Zinc 50mg

  • 特徴:必須ミネラル「亜鉛」サプリ。美肌ケアだけでなく免疫サポートにも。
  • おすすめポイント:肌荒れ予防を意識する人に選ばれることが多い。

15. Sports Research Omega-3 Fish Oil

  • 特徴:高純度フィッシュオイルEPA/DHA配合。
  • おすすめポイント:オメガ3は肌の乾燥やバリア機能をサポートすると言われ、海外でも愛用者多数。

商品の選び方と使い方のポイント

成分の効果と自分の肌悩みを照らし合わせる

  • ハリ不足 → コラーゲン・シリカ
  • 透明感 → ビタミンC・L-システイン
  • 髪や爪もケアしたい → ビオチン

品質・安全性の確認

  • iHerbの「iTested」マークや、USPなどの認証をチェック

継続しやすい価格と容量選び

  • サプリは継続が大切。コスパと飲みやすさを基準に選ぶと続けやすい

複数サプリの組み合わせ方

  • 「ビタミンC+コラーゲン」で相乗効果
  • 「シリカ+ビオチン」でトータルケア

副作用・注意点の確認

  • 脂溶性ビタミンは過剰摂取に注意
  • 持病のある方や薬を服用中の方は医師に相談を

美肌サプリ15選|価格と容量の比較表(目安)

※iHerbでの販売価格は時期やセールによって変動します。以下は2025年時点の目安価格です。

商品名主成分容量価格目安(USD)1日あたりの目安コスト*
California Gold Nutrition Gold CビタミンC1000mg × 60粒$6〜8約13円
Doctor's Best Vitamin C Quali-CビタミンC1000mg × 120粒$12〜14約15円
Youtheory Collagen 6000mgコラーゲン+C390粒(65日分)$25〜28約45円
NeoCell Super Collagen + Cコラーゲン+C360粒$22〜26約40円
NOW Foods Silica Complexシリカ複合180粒$15〜18約30円
Flora Silica Vegetal Silica植物由来シリカ90粒$22〜25約60円
NOW Foods L-Cysteine 500mgL-システイン100粒$10〜12約20円
Source Naturals L-CysteineL-システイン100粒$13〜15約25円
Solgar Biotin 5000mcgビオチン100粒$10〜12約20円
Natrol Biotin Beauty 10,000mcgビオチン100粒$12〜14約22円
NOW Foods CoQ10 with BioperineCoQ10+黒胡椒60粒$18〜22約55円
California Gold Nutrition LactoBifプロバイオティクス60粒$16〜20約40円
Garden of Life Dr. Formulated Probioticsプロバイオティクス30粒$30〜35約130円
Nature's Way Zinc 50mg亜鉛100粒$8〜10約15円
Sports Research Omega-3 Fish Oilフィッシュオイル180粒$25〜30約45円

*1日あたりコストは「推奨摂取量に基づいた目安」で計算


比較表の活用ポイント

  • コスパ重視派 → 「California Gold Nutrition Gold C」や「NOW Foods L-Cysteine」など、1日20円以下で続けられるサプリが◎
  • プレミアム志向派 → 「Garden of Life プロバイオティクス」や「Flora Silica」など、成分や由来にこだわる商品を選ぶのもおすすめ
  • トータルケア派 → 「コラーゲン+ビタミンC」「ビオチン+Q10」といった複合成分サプリを活用すると効率的

まとめ

美肌サプリは、自分の肌悩みに合わせた成分と、続けやすい価格帯を意識して選ぶのが大切です。

iHerbならセールも多く、同じ商品でも時期によってお得に購入できることがあります。

まずは1〜2種類を試し、自分の体調や肌の変化を確認しながら継続するのがおすすめです。

  • この記事を書いた人

薬剤師の3児ママ

転勤族&ワンオペで、小学生から乳児までの3人を育てる薬剤師ママ(現在はお休み中)です。 無添加や美容など、薬学の知識を生かして在宅で働き子育てと両立できる方法について発信中。 同じように悩むママたちが、少しでも楽に、楽しく過ごせるヒントをお届けします!

-美容